愛知県の学校外壁タイル劣化補修、及び割れ、剥がれ復元
愛知県長久手市にある、歴史ある大学のエントランスに、素晴らしいタイル画があるのですが、
老朽化により、割れ、はがれ、ヒビが激しくなって、元の色彩がだんだんわからなくなってしまっていました。
そこで元のタイル画に復元できないかという依頼が、元の製作会社様に入りましたが、
ランダムに削れたタイルの、その部分だけを新しいタイルで補うのはかなり至難の業。
かかる費用も莫大です。
また、一旦すべて取り壊すのも、大規模な工事が必要となってしまいます。
何より、沢山の卒業生達の思い出の美しい学舎を、できるだけそのまま保存したい。という気持ちが施主様に強くおありでした。
そこで、タイル製作会社様とお付き合いのあったMERにお問いあわせいただき、
タイル画を塗装で復元する形で施工させていただくことになりました。
まずは、洗浄し、欠けたところをモルタル造形で補います。
モルタルの上に元の壁の色を塗装します。ベース色単色の塗装です。
元の壁の色と全く同じ色になるよう、色合せするのも、高度な技術とセンスが必要です。
さらに、タイル画の釉薬の色をのせていきます。ただの白い色ではなく、タイルの透明感、艶、なども考え、他の場所との区別がつかないくらいにしていきます。
最後にトップコートで保護膜をかけて完成です!
塗装での修復は10年程度は色あせませんが、それ以降はUVカットのトップコートをかけなおすなど、メンテナンスをすることで、より長期間色褪せなく使用していただくことができます。
元のタイル画をなるべく長く残したい、というお気持ちがある場合、塗装で修復していただくことで、
そのお気持ちにお応えすることができるのではないかと、我々は考えています。
NEW
-
query_builder 2023/08/18
-
愛知県名古屋市のコンクリートデザイン塗装
query_builder 2023/08/11 -
名古屋の新築レストラン内装で特殊塗装
query_builder 2023/07/25 -
cafeのおしゃれな内装♪ ステンシル壁画を制作しました
query_builder 2021/07/09 -
cafe内装 ステンシルアート 愛知県
query_builder 2021/06/25