古き良き時代の風景を再現する「エイジング塗装」の魅力
外壁塗装と聞くと「古くなった壁を新しく塗り替えるもの」とイメージしている方が多いと思います。
そんな一般的な考え方を覆した塗装技術がエイジング塗装です。これは新品の建材を、あたかも時が経過したような古びたものに見せる特殊塗装のことで、古き良き時代の風景を再現することができます。
MER-める-は、愛知県春日市にありますエイジング塗装を専門とする会社です。
誰にでもできる表現技法ではなく“絵を描く技術”をもって、よりクオリティの高い仕事を手掛けておりますので、外壁デザインにこだわりたい方にはおすすめです。
そこで、こちらではエイジング塗装の魅力についてご紹介します。
様々な表現技法が楽しめる
エイジング塗装には木目調ペイント・錆風ペイント・大理石ペイントなど様々な表現技法があり、創造性豊かな空間が楽しめます。例えば、ヨーロッパの雰囲気を感じる店舗を作りたいとしましょう。ヨーロッパといえば歴史と伝統のある古風な建物をイメージする方が多いと思いますが、汚れのない真っ白な壁では古さを演出することはできません。
しかし、古風な雰囲気に近づけるために、古い木材や石材を取り入れるようでは安全性が低く危険です。エイジング塗装では、建物の安全性と耐久性を保ちながら、アンティークな空間を表現することができます。もちろん実際に錆びているわけではありませんので、耐久性に問題はありませんし、見た目や質感をリアルに再現することが可能です。
様々な場所で楽しめる
エイジング塗装は特殊な建築用塗料を使用しますので、施工場所を選ばずにペイントすることが可能です。これまで日本では、有名なテーマパークで数多くの実績がありますが、近年ではホテルや飲食店、
ショッピングモールなど様々な場所でエイジング塗装を楽しめるようになりました。
また、エイジング塗装は室内・室外を問わず、一般家庭でも施工が可能です。MER-める-では個人のご依頼様からのお問い合わせも多く、外壁塗装をはじめ内装に関するご相談まで幅広く承っております。
アンティーク好きの方にもおすすめの特殊塗装になりますので、ご検討中の方はぜひご相談ください。
MER-める-では一般的な外装・外壁の施工では真似できない、クオリティの高いエイジング塗装を手掛けております。ご依頼者様のご希望を叶える為、鉄骨や木材などどんなシチュエーションにも対応致しますので、企業の皆様や個人のオーナー様、デザイナー様、設計士様にもおすすめです。
これまでの施工例に関しては、サイト内にサンプル画像がございますので、ご検討中の方はぜひご覧ください。さらに、MER-める-では特殊塗装の他にも、絵画の制作や美術品の修復などのご依頼も承っております。場所は愛知県春日井市にございますので、名古屋市や周辺地域にお住まいの方はお気軽にお問い合わせください。